
復習を徹底し、圧倒的な勉強法と記憶力を身に着ける!
人の脳は「忘れる」ようにできています。嫌なことがあっても「忘れる」ことで心が元気になるからです。「人は忘れるから生きていける」という言葉もあるくらい、『忘れる』というのは生きていく上では大事な機能なのです。
適切なタイミングで「思い出す」「記憶する」
渡辺塾では、この「忘れた」記憶を、適切な復習のタイミングで効率的に「思い出し」、記憶する勉強法を取り入れています。これがリトライ教育です。では、そのタイミングとはいつなのか。まずこちらの図をご覧ください。(エビングハウスの忘却曲線)

学習した内容は1週間後にはその80%を忘れてしまうのです。これをリトライタイム(復習)によって記憶を定着させていくのです。
渡辺塾のリトライタイムシステム

渡辺塾独自の「リトライタイム」では、与えられた課題を黙々と、それぞれの自分の必要なページの問題を解いていきます。解き終えたら自己採点し、間違えた箇所の解説を読み、理解を深めます。解いたページが全問正解になるまで何回も解きなおします。終わったら担当講師が自己採点したノートをチェックし、テキストにハンコを押し、チェックの際には、何度も間違えるような問題、つまづきの原因について最低限の解説をします。これらを習慣化することで、おのずと“勉強の仕方”がわかるようになり、学校の学習内容なども自主的にリトライするようになります。


〒115-0051
東京都北区浮間3-20-13
浮間舟渡or北赤羽駅から徒歩5分

